ブランド戦略
~ブランドの理解から伝え方まで~
UR-Uライブ(ユアユニ)
講師の竹花貴騎氏による講義
木曜日 22:00~LIVE配信 *UR-U限定LIVE
前回、事業設計企画から分析、実行の一連フローをやりました
マーケット規模から商圏規模=4Pの顧客配分比率
4つの変動で要素分解=地理・人口・心理・行動
クロスクリエイティビティ
適正価格の価格割り出し方=PSM
ブランド戦略
ブランドの理解
マーケティングがあれば勉強しなくても良い
逆にブランドがあればマーケティングしなくても良い
ブランドがあれば向こうから勝手に来てくれる
無印良品のイメージは?
おばあちゃん食堂のイメージは?
無印良品のブランド価値
BE=BRAND EVALATION
1760億円の価値
このブランドを知っていますか?
BLUE LABEL
BLACK LABEL
三陽商会
バーバリー
14年12月期に1109億円
22年2月期には386億円
ブランディング戦略とはCSに対し
自社の強みに対する共通認識を与えること
価格競争
長期集客
高利益率
竹花貴騎のブランドは皆さんの中にあります
バーバリーも皆さんの頭の中にある
価格競争がないから高利益率になる
ブランドがあるから長期集客ができる
ブランドの作り方
インナーブランディング
ロゴ・色・印象
#ティファニーブルー
#ブランドステートメント
アウターブランディング
PRやメディア戦略
#起用インフルエンサー
#メディア発信方法等
ブランディングを作る時に正しい手順
A:何か新しい価値を見出し付け加える
B:今あるものを削り、価値を創り出す
全員に好かれることを目指すことは絶対にしてはダメ
何しろ尖らないといけない
何かを諦めないといけない
貧困層が8割
禁煙と喫煙をどちらも取ろうとするとどっちも来ない
事業も同じでどちらかを取る
喫煙カフェみたいなものがあると集客できる
捨てるところの見極めは?
A:戦略キャンバス
B:PFM分析
C:5Aフレームワーク
除外、大減、大増、付加
除外
商品やサービスに必ずある業界常識
価値がないのに提供し続ける
大減
業界標準と比較して大胆に減らせるモノ
競合を意識しておいているモノやコト
大増
業界標準と比較して大胆に増やせるモノ
顧客の不を解消しているものやコト
付加
業界にまだ提供されていないモノやコト
顧客に新しい価値や使い方を提供するモノ
次の美容室の名前はなんでしょうか
他社(ライバル)と比較して
内装、カスタマイズ、メニューが劣っているが
立地、値段、スピードで勝っている美容室
QBハウスなどの1000円カット美容室
ポイント:戦略キャンバス
要素に対して自社とライバルを比較する
ブランディングの場合は相手側視線なので4E
4P
Product(プロダクト:製品)
Price(プライス:価格)
Place(プレイス:流通)
Promotion(プロモーション:販売促進)
4E
Experience(製品→体験)
Exchange(価格→交換)
Evangelism(販促→伝道)
Every Place(流通→場所)
モノ思考(PRODUT) → 体験(EXPERIENCE)
4Eで物事を考えられる企業が生き残る
PRICEではない=ワクワク感
ドン・キホーテはPRICEではない、ワクワク感
Experience(製品→体験)
#氷の商品開発ではなく体験開発
Exchange(価格→交換)
#ヘルシー20日食トレデリ
Evangelism(販促→伝道)
#拡散や口コミまでがPR
Every Place(流通→場所)
#コロナの時の会員権
4Eを軸に戦略キャンバスを描く
USP(Unique Selling Proposition)
強みポイントを見つける
3つのサークルが重なった部分
80:20ルール
2割のお客様に埋め込む
ブランドの伝え方
ブランドは中小企業にも必ず必要
また中小事業の方が早く実施可能
→ 大手のブランディングを逆手に取ることが可能
個人のブランディングの方が実は刺さる
中小企業だからこそ人間味と
ユーザーのリアルを見せることが大事
リール動画などにお客様を必ず映す
自分の体験や利用者の身近な声の発信等
A:積水ハウスの子供部屋リフォーム
B:○○工務店の子供部屋リフォーム
→自分に子供が産まれて実際にこれとこれが困った
だからこんな○○を発信
K=感情
S=思考
K=行動
K=会話
KSKK
KSKKで発信していく
共感する不の経験や弱み ⇔ 不の解決後の理想の姿
エンゲージメント10倍
KSKKのストーリー発信
共感する不の経験や弱み
田舎から上京して夜の仕事で毎日浴びるようにお酒を飲んでいた
その頃は毎日自分に自信がなくて流されてる自分が嫌いだった
解決策
電車の中でなんとなくヨガの広告を見たのがきっかけで
気付いたら夢中になってヨガを仕事にしたいって毎日勉強した
不の解決後の理想の姿
周りから「変わったよね」って言われることが増えて、
毎日心に余裕ができて、だからこそ周りの良い所に目が向くようになって、
周りとの関係も良くなった
海の近くに引っ越して、近所の人とのつながりも増えて、
仕事も少しずつ取れて幸せになった
感情→行動→会話→思考
次回は会社員と経営者のステップ型節税について
1000万の人なら年間420万の差異
Q&A
20席程度の居酒屋ダイニングを経営しています
現在コロナでお客様が減っています
どのように経営すればよろしいでしょうか
理由を作ることが大事です
例えばサウナありますよね?
何故流行ったか知っていますか?
理由はSNSのインフルエンサーです
露出が増えると見られる
女の子たちは夏にしか水着を着れない
でも一年中着れるのはサウナ
居酒屋も同じ
ワールドカップがあると人は集まる
理由を作る
例えばテーブルでカードを引いたら次のテーブルの席の人がタダになる
そうすると隣の席の人とコミュニケーションが生まれる
4Pではなく4E戦略
キッズスペースでスポーツセンターを経営しています
練習内容の工夫は考えなくて良いです
マネタイズとして体験を企画する
キャンプ企画など
学校でのキャップ企画などがありました
他のクラブと違う事をやってみる
営業の効率化を考えた時どのように効率化をしますか
1対1の営業をしない
地下鉄の人通りがある
そこには凄い価値があるがほどんと使われない
なぜ地下鉄にお店を出せないのか?
場所がない
壁に自動販売機みたいに
壁のプロジェクトマッピングみたいな施策をしたら売れる
そこで売っているのはAmazon
人が集まる場所がどこか?
人が集まる場所に営業に行く
商工会議所に行くなど
顧客にメリットを繋げないと意味がない
バーを作ったら営業電話がくる
HP作成に180万かかった
何をやったかというと何もしていない
半導体業界の開発をしています
個人で稼ぐスキームが身についていません
今後稼いでいくために自分の様に半導体業界の開発技術系の場合はどうしたら良いですか?
1万坪の土地があります
どう活用したら良いですかという質問が良くあります
それにはその土地を売ってくださいと回答しています
みなさん結構今あるものにこだわってしまう傾向があります
起業で強いのはマーケティングです
人を集められる人が一番
人が集められれば何をやっても上手くいく
KSKKスキルもその一つです
個人で実践していく
まずはブログとSNSをやってください
反応の良い悪い投稿がある
何故かを分析していく